
コンクリートなどの次世代建設材料を開発します
高機能材料、サステナブル材料の研究開発拠点です。建設材料の多角的な性能評価技術の確立、安心・快適社会に貢献する先鋭的な高機能材料の開発や持続性社会を支える高度なコンクリート技術の開発などを行います。
実験内容
- コンクリートの施工性、強度および耐久性評価に関する実験
- 各種材料のナノ~ミクロレベルの微細構造の分析・評価
- 高機能性材料や新素材の安全性、耐久性評価などに関する実験
- 内装材や設備材料からのアウトガスの測定および評価
- 建材の暴露試験
施設の特徴
コンクリート製造室・環境可変室・養生室
コンクリートに関する各種実験を行います。

化学分析室・精密強度試験室・恒温恒湿槽
各種材料の特性を高度に分析・評価し、仕上材料や工法の検討に活かします。

暴露実験場
建材の耐久性や汚れに関する評価を行います。
