オフィス向け床吹き出し空調
技術の概要
床吹き出し空調は、OAフロアの床面より室内へ給気し、居住空間で発生した熱や汚染空気を、周辺に拡散することなく、床面から上部空間へ押し上げる空調システムになります。
床下からの空調空気がカーペットを透過して室内に吹き出すタイプの床吹き出し空調では、カーペットが空調空気の圧力でOAフロアから浮いたり剥離したりすることがあり、空調空気の圧力をあまり高くすることができませんでした。
この技術は、OAフロア床下の空気圧を一定にするため床下給気に対する制御部材が設けたり、ロールタイプのカーペットを用いたりすることにより、カーペットの剥離を抑制し効率よく空調することができるというものです。

特許リスト
テクネットと共願
- 特許5881976「床下空気圧一定化のための制御部材に関して」
- 特許6381022「ロールカーペットタイプに関して」
実施技術(許諾対象技術)
OAフロアの床面から空気を吹き出す空調システムに関する技術のうちロールカーペット、空気圧一定の為の制御部材、蓄熱材保持に特徴を持った技術
実施許諾条件
50万円/年
想定されるライセンシー
設計事務所、ゼネコン、専門工事会社