吊り天井の後付け耐震補強「グリッドサポート工法」
技術の概要
- グリッドサポート工法は、施設を利用しながら吊り天井の改修ができる耐震補強の構造と工法です。
- 吊り天井は、地震により破損、脱落し易く耐震補強が求められています。天井の全面張替えは施設の使用禁止期間が長くなり、コストがかかります。
- グリッドサポート工法はグリッド(格子状の引張材)と端部構造部材(束材、連結材、ブレース)で、既存の吊り天井を室内側から支えることにより、施設を継続使用しながら耐震改修する工法です。
- グリッドサポート工法は、天井を張り替える既存工法に比べ、改修費用を20~40%程度、工期を20%程度削減可能です。工事期間中でも、施設の継続使用が可能です。また廃材の発生量を抑えられます。


主要な特許
- 特許5777064「吊り天井構造及び天井構造の耐震改修方法」
天井の下面に引張材を格子状に配置。引張材を天井端部に束材を用いて接合する構造。 - 特許6164447「吊り天井構造及び天井構造の耐震改修方法」
- 特許6361940「吊り天井構造及び天井構造の施工方法」
上記接合部の詳細
特許リスト
- 特許5777064「吊り天井構造及び天井構造の耐震改修方法」
- 特許6164447「吊り天井構造及び天井構造の耐震改修方法」
- 特許6264599「吊り天井構造」
- 特許6152980「吊り天井構造」
- 特許6124071「吊り天井構造」
- 特許6226172「吊り天井構造」
- 特許6226173「吊り天井構造」
- 特許6304523「吊り天井構造」
- 特許6439967「吊り天井構造及び天井構造の耐震化方法」
- 特許6327468「吊り天井構造」
- 特許6361940「吊り天井構造及び天井構造の施工方法」
- 特許7208044「耐震天井構造」
- 特許7257844「耐震天井構造」
- 特許7272800「耐震天井構造」
- 特許7208028「耐震天井構造の施工方法」
実施技術(許諾対象技術)
グリッドサポート(格子状の引張材)と端部構造部材(連結材、束材、ブレース)を用いた、吊り天井の耐震補強の構造と改修工事
実施許諾条件
50万円/年
想定されるライセンシー
天井施工会社、(ゼネコン)
*取扱実績:(株)オグジュー、(株)桐井製作所