七夕めぐり2025へ参加

当社は、東京都江東区で開催中の街めぐりイベント「七夕めぐり2025」(主催:隅田川マルシェ実行委員会、共催:いいね森下、後援:江東区)に参加しています。

本イベントは、江東区の街中の七夕飾りを巡ってスタンプラリーを行うものです。伝統文化の復活を通じて地域交流や賑わいの場づくりとともに、地域や自然とつながるきっかけとなる持続可能なまちづくりに貢献するイベントです。

「グリーンインフラ+(PLUS)」を推進する当社は、上記の趣旨に賛同して2023年に連携をスタートさせました。

七夕めぐり2025はさらに連携をひろげ、様々な連携企画を実施します。ぜひご参加ください。

【七夕めぐり2025における清水建設の連携企画】

  • 七夕めぐりスポット:技術研究所(7/6限定)、メブクス豊洲(6/28~7/7)、NOVARE(6/30~7/4、7/7)
  • 「八ツ堀のしみず谷津」と連携した七夕飾りの循環利用:環境経営推進室

主な出展内容

参考 七夕めぐり2025

参考 シミズのグリーンインフラ+(PLUS)

期間 2025年6月28日~7月7日
内容 七夕めぐり2025における清水建設の連携企画
  • 七夕めぐりスポット:技術研究所(7/6限定)、メブクス豊洲(6/28~7/7)、NOVARE(6/30~7/4、7/7)
  • 「八ツ堀のしみず谷津」と連携した七夕飾りの循環利用:環境経営推進室)
主催 隅田川マルシェ実行委員会
共催 いいね森下
後援 江東区
協力 清水建設株式会社、NPO法人NPO富里のホタル、江戸深川資料館、合同会社ティーワイピー
お問い合わせ 環境経営推進室グリーンインフラ推進部
gi-plus-info-mlist@shimz.co.jp
七夕めぐり2025ポスター
七夕めぐり2025ポスター
七夕めぐりでの連携の仕組み(昨年2024年の様子)
七夕めぐりでの連携の仕組み(昨年2024年の様子)