グリーン水素を活用した臨海副都心の脱炭素化に向けた取組の実施について

~全国で初めて地域熱供給への水素混焼ボイラーの実装に向けた研究開発を進めます~

  • 環境

2023.04.28

東京都
産業技術総合研究所
清水建設株式会社
東京臨海熱供給株式会社
株式会社東京テレポートセンター

このたび、東京都港湾局、産業技術総合研究所、清水建設(株)、東京臨海熱供給(株)及び(株)東京テレポートセンターは、脱炭素化に向けた取組を推進するため、臨海副都心の青海地区において、グリーン水素を活用した事業に取り組むことといたしました。全国初となる水素混焼ボイラー※1による地域熱供給や水素と太陽光による電力供給モデルの構築に向けて共同研究を実施します。

これらの取組による先進的技術の実装や取組機運の醸成を通じて、臨海副都心の脱炭素化を推進してまいります。

1.参画者

  • (1)東京都港湾局
  • (2)国立研究開発法人産業技術総合研究所
  • (3)清水建設株式会社
  • (4)東京臨海熱供給株式会社
  • (5)株式会社東京テレポートセンター

2.実施場所

臨海副都心青海地区
(テレコムセンタービル・東京臨海熱供給青海南プラント・都有地C2区画)

臨海副都心青海地区

3.実施内容

水素を活用した臨海副都心の脱炭素化に資する共同研究

  • (1)水素吸蔵合金※2を活用した地域熱供給への水素混焼ボイラーの実装
  • (2)水素と太陽光によるグリーン電力の建物照明等への活用
水素と太陽光によるグリーン電力の建物照明等への活用
参画者一覧とその役割

本取組は、東京都港湾局と国立研究開発法人産業技術総合研究所とで令和5年2月に締結した「臨海副都心における水素を活用した脱炭素化の推進に関する基本協定書」に基づき、協力者の参画を得て実施

4.今後の予定

  • 令和5年度
    水素活用に関する技術開発等
  • 令和6年度~令和8年度
    建物照明の点灯、水素混焼ボイラーの運転開始
  1. 水素混焼ボイラー:都市ガスとともに水素を燃料とするボイラーであり、水素燃焼分はCO2を排出しない。
  2. 水素吸蔵合金:金属が水素を取り込む性質を利用した貯蔵方法であり、エネルギー密度が高いなどの特徴を有する。

問い合わせ先

(取組全般に関すること)
東京都港湾局
臨海開発部 開発企画課
TEL:03-5320-5566
(山梨県とのグリーン水素の基本合意書に関すること)
東京都産業労働局
産業・エネルギー政策部 新エネルギー推進課
TEL:03-5388-3420
(水素活用に向けた技術開発に関すること)
国立研究開発法人産業技術総合研究所
ブランディング・広報部
hodo-ml@aist.go.jp
(水素活用に向けたシステム開発に関すること)
清水建設株式会社
技術研究所
TEL:03-3820-5504
(臨海副都心における地域熱供給に関すること)
東京臨海熱供給株式会社
総務部 総務課
TEL:03-5564-2510
(テレコムセンタービルに関すること)
株式会社東京テレポートセンター
管理部 総務課
TEL:03-5500-0078

ニュースリリースに記載している情報は、発表日現在のものです。ご覧になった時点で内容が変更になっている可能性がございますので、あらかじめご了承ください。ご不明な場合は、お問い合わせください。