山岳トンネルの発破掘削を一層効率化

~ブラストマスタによる火薬挿入孔の削孔位置と角度の自動算出~

  • 土木

2019.07.18

清水建設(株)<社長 井上和幸>はこのほど、山岳トンネルの一層効率的な発破掘削に向け、余掘りと呼ばれる無駄を低減する、余掘り量低減システム「ブラストマスタ」をサンドビック(株)と共同開発・実用化しました。このシステムはICTの最新技術を活用した次世代型トンネル構築システム「シミズ・スマート・トンネル」の要素技術の一つです。初適用となった新東名高速道路高取山トンネル西工事では、余掘り量を既存システム比で40%低減しています。既に新東名高速道路の谷ヶ山トンネル(川西工事)にも適用しており、同高速道路の萱沼トンネル工事、高松トンネル工事への適用も予定しています。

余掘りは、発破によって生じるトンネルの計画掘削断面以上の空間、つまり余分な掘削を意味します。余掘り量は、搬出する土砂(ずり)や吹付けコンクリートの増量等に直結することから、その低減が山岳トンネルの施工管理で常に課題になります。管理のポイントは、発破パターンと呼ばれる、火薬挿入孔の削孔位置と角度の調整です。この発破パターンを削孔機に入力し、切羽に挿入孔を削孔し、火薬を挿入した後に発破を行います。

ブラストマスタは、余掘り量を計測する車搭載型の3Dスキャナと、最適な発破パターンを提案するコンピューターシステムから構成されます。特徴は、発破後の余掘り量の把握から発破パターンの更新、削孔機への更新データ転送にいたる一連の作業を自動化していることです。使用手順としては、まず、過去の経験や地山強度などを勘案し、初期発破パターンの作成を行います。次に削孔機により削孔した火薬挿入孔に火薬を挿入し発破を行い、3Dスキャナを搭載した車両を切羽付近につけ、空間形状をスキャンします。するとシステムが余掘り量を把握し、余掘り量に最も影響を与える切羽外周部に位置する挿入孔の位置と角度の最適値を求め、削孔機に入力している発破パターンを自動更新します。所要時間はわずか3分です。なお、開発にあたっては、当社が余掘り量の評価に応じて発破パターンを自動更新するシステムの発案と全体概念の検討、サンドビック(株)がそれを実現するシステムの構築をそれぞれ担当しました。

これまでも3Dスキャナの活用事例はありましたが、システマチックではなく、作業員が専用パソコンを介して行う発破パターンの更新に時間を要することから、発破の都度、パターンの更新を行うことができませんでした。このため、手軽に使用できるブラストマスタを開発しました。

当社は今後、ブラストマスタを山岳トンネルの技術提案の中に織り込み、一層効率的な施工提案を行うことで、案件受注に結びつけていく考えです。

以上

≪参 考≫

1.工事の概要

①新東名高速道路 高取山トンネル西工事
工事場所 神奈川県秦野市寺山~神奈川県秦野市東田原
発 注 者 中日本高速道路(株)
施 工 者 清水建設(株)・みらい建設工業(株)特定建設工事共同企業体
工  期 平成26年5月30日~令和2年7月26日
掘削距離 上り線:1,573m 下り線:1,609m
②新東名高速道路 川西工事
工事場所 神奈川県足柄上郡山北町向原~神奈川県足柄上郡山北町川西
発 注 者 中日本高速道路(株)
施 工 者 清水建設(株)・岩田地崎建設(株)特定建設工事共同企業体
工  期 平成28年7月22日~令和4年4月21日
掘削距離 上り線:1,207m 下り線:1,167m
③新東名高速道路 萱沼トンネル工事
工事場所 神奈川県秦野市八沢~神奈川県足柄上郡松田町寄
発 注 者 中日本高速道路(株)
施 工 者 清水建設(株)
工  期 平成29年9月27日~令和2年5月13日
掘削距離 上り線:1,363m 下り線:1,358m
④新東名高速道路 高松トンネル工事
工事場所 神奈川県足柄上郡松田町寄~神奈川県足柄上郡山北町向原
発 注 者 中日本高速道路(株)
施 工 者 清水建設(株)・(株)ピーエス三菱・岩田地崎建設(株)特定建設工事共同企業体
工  期 平成28年7月22日~令和4年9月18日
掘削距離 上り線:2,851m 下り線:2,864m

2.共同開発会社概要

サンドビック株式会社SMRTカンパニー(サンドビック・グループ日本法人)
本  社 〒222-0033 神奈川県横浜市港北区新横浜2丁目15番16号 5F
代 表 者 カンパニープレジデント 松本啓志
資 本 金 260,000千円
創  業 2000年 (SMRTカンパニー)
事業概要 トンネル・砕石・鉱山・さく岩機械及び工具販売

3.システム概要図

システム概要図

4.システム運用状況

削孔機で発破パターンに準じて削孔作業している状況
削孔機で発破パターンに準じて削孔作業している状況
発破パターンと削孔位置と角度の確認状況
発破パターンと削孔位置と角度の確認状況
削孔機に搭載された発破パターンの画面
削孔機に搭載された発破パターンの画面

ニュースリリースに記載している情報は、発表日現在のものです。ご覧になった時点で内容が変更になっている可能性がございますので、あらかじめご了承ください。ご不明な場合は、お問い合わせください。