2019.07.16
清水建設(株)<社長 井上和幸>が、海外不動産開発事業の一環として、インドネシア・ジャカルタ東部のチカラン地区で開発を進めてきた「チカラン・サービスアパートメント計画」がこのほど竣工しました。完成した建物は、藤田観光(株)の現地法人が一括賃借し、約4カ月の開業準備期間を経て、今年11月に同社運営の「ISORAS CIKARANG(イソラス チカラン)」としてグランドオープンの予定です。
当計画は、当社が約36億円を投じ、当社100%出資による不動産開発事業現地法人・クドゥアピラ・デベロップメント・インドネシア社を通じて推進してきたものです。施設の設計・施工は、当社建設事業現地法人のシミズ・バングンチプタ社が手掛け、建設工事には2017年12月に着手しました。サービスアパートメントの施設規模は、地上7階建て、建築面積1,744m2、延床面積12,021m2で、客室は、スーペリアルーム72室、デラックスルーム136室、エグゼクティブルーム6室の計214室を備えています。
計画地は、世界中の企業の生産拠点が集積するチカラン工業団地内に位置します。邦人をはじめとする駐在員や現地に長期滞在する出張者が多いことから、ホテルのサービスとマンションの居住性・機能性を併せ持つサービスアパートメントに対する強いニーズが存在します。
当社は、サービスアパートメントの開発に当たり、施設運営を担うパートナーに藤田観光(株)を迎え、2017年12月に同社現地法人と建物の一括賃貸借契約を締結しました。日系の大手ホテル運営事業者が当地でサービスアパートメント運営に進出するのは初であり、ジャパンクオリティの質の高い施設とサービスを提供することで、利用者のニーズに応えていく考えです。
当社は、今般策定した中期経営計画において、非建設事業における収益基盤の確立を基本方針の一つに据えています。中でも、不動産開発事業を非建設事業の最重点分野に位置付けており、今後、国内のみならず海外での事業拡大に注力していきます。当計画に引き続き、インドネシアをはじめとするアジア地域、さらには北米において、ジャパンクオリティを訴求する不動産開発事業を展開し、同事業のさらなる成長につなげていく考えです。
以上
≪参 考≫
「チカラン・サービスアパートメント計画」の工事概要
発 注 者 | クドゥアピラ・デベロップメント・インドネシア社 (当社不動産開発事業現地法人) |
---|---|
設計施工 | シミズ・バングンチプタ社(当社建設事業現地法人) |
規 模 | 敷地面積5,267m2 建築面積1,744m2 延床面積12,021m2 地上7階 |
構 造 | RC造 |
工 期 | 2017年12月~2019年6月 |
建 設 地 | Jl. Kemang Boulevard Kav.07, Lippo Cikarang, Bekasi,Indonesia |

ニュースリリースに記載している情報は、発表日現在のものです。ご覧になった時点で内容が変更になっている可能性がございますので、あらかじめご了承ください。ご不明な場合は、お問い合わせください。