立会川幹線雨水放流管その3




施工担当者から

立会川流域の浸水対策と立会川、勝島運河の水質改善を目的とした雨水放流管。条件変更による工事中止に何度も見舞われましたが、二次覆工で充填材場内プラントや坑内特殊足場の設置などの工夫により、工期内に竣工しました。
発注者 | 東京都下水道局 |
---|---|
設計・監理 | 東京都下水道局 |
工期 | 2020年6月〜2024年11月 |
構造・規模 | 躯体工(発進・到達人孔)1,876m3 PC頂版工(発進)6本 二次覆工(パルテムフローリング工法) 内径5000mm L側768m、R側765m 既製杭工 (プレボーリング工法PHC杭φ500mm)26本 (ジャイロプレス工法鋼管杭φ600mm)49本、他 |
所在地 | 東京都品川区 |
