高谷IC改良その6










施工担当者から

外環(千葉県区間)高谷インターの本線とランプの構築工事。大口径水道管の移設や軟弱地盤、国道の切替などの課題をクリアしながら、工期短縮を実現。けんせつ小町のTV撮影や新聞、社内報にも取り上げていただきました。
設計・監理 | 国土交通省 |
---|---|
工期 | 2012年8月~2016年6月 |
構造・規模 | ・施工延長 : 本線(延長401m)、オン・オフランプ(延長355m) ・土工 : 69,500m3 ・コンクリート工 : 19,500m3 |
所在地 | 千葉県市川市 |




外環(千葉県区間)高谷インターの本線とランプの構築工事。大口径水道管の移設や軟弱地盤、国道の切替などの課題をクリアしながら、工期短縮を実現。けんせつ小町のTV撮影や新聞、社内報にも取り上げていただきました。
設計・監理 | 国土交通省 |
---|---|
工期 | 2012年8月~2016年6月 |
構造・規模 | ・施工延長 : 本線(延長401m)、オン・オフランプ(延長355m) ・土工 : 69,500m3 ・コンクリート工 : 19,500m3 |
所在地 | 千葉県市川市 |