布袋尊覆屋(ほていそんおおいや)・御手洗舎(みてあらいしゃ)・御井舎(みいしゃ)










設計担当者から

江戸時代の古図に基づく境内整備工事の一環。既存建物との調和や様式を考慮して類似事例を分析し、仕様を決定しました。建物用途にふさわしいモチーフとして飛龍や雲、鶴・亀などの装飾を施し、穴八幡宮らしいまとまりある境内整備を進めました。
施工担当者から

布袋尊像覆屋と御手洗舎は、軸部を金物に頼らない伝統木造建築とし、建方手順を考慮して継手・仕口の加工図を作成、組み上げました。工事中は、木材の急激な乾燥や雨・風から守るため、建物をすっぽりと覆う仮設足場(素屋根)を架け施工をしました。
発注者 | 穴八幡宮 |
---|---|
設計・監理 | 清水建設株式会社 |
工期 | 2017年2月〜2018年3月 |
構造・規模 | 木造、RC造 1F |
延床面積 | 17㎡ |
所在地 | 東京都新宿区 |



