セイコーエプソン広丘事業所9号館










設計担当者から

大規模かつ高性能の積層クリーンルーム工場。建物はシンプルな構成にして可変性を高め、永く使いこんでいただけることを目指しました。また、高品質な製品製造に必要なクリーンルームを実現し、クリーン環境維持、耐震性の確保など、安定して操業できるように工夫しています。設計に当たっては、高いスペース効率の実現と普段の使いやすさ、維持管理のしやすさを両立させるため、お客様と一緒に徹底的に検証。設計施工の強みを活かし、意匠、設備、構造などに対する要望をバランスよく実現することができました。
施工担当者から

BCP対応に優れた、インクジェットプリンターの最先端プリントヘッド生産工場が竣工しました。協力会社8社で連携し、意匠、設備、特殊設備、構造などの工事内容を1枚の図面に示す総合図をつくりこむことで、着工前に施工上の課題をクリア。また、設置する生産装置の情報や運用方法、日々の建物の使い方などを実際に工場で働く方から伺うことで、よりお客様のニーズに合った変更を行いました。ものづくりのプロセスをお客様と共に歩んだことが、効率的な建物づくりにつながったと感じています。
発注者 | セイコーエプソン株式会社 |
---|---|
設計・監理 | 清水建設株式会社 |
工期 | 2016年12月〜2018年6月 |
構造・規模 | S造 B1-5F |
延床面積 | 46,915m2 |
所在地 | 長野県塩尻市 |



