入善洋上風力発電所




設計担当者から

一般海域で国内初のウィンドファーム認証を2年で取得しました。風車基礎のモノパイルとタワーを接続する部材であるトランジションピースが不要な構造は国内初採用となります。暴風波浪時の風車基礎一体による荷重解析、極稀地震を考慮した地震応答解析、風と波の荷重を繰り返し受ける海中地盤の抵抗力の設定など、全社の総力を結集して基礎設計を進めました。
施工担当者から

当社が建造したSEP船BLUE WINDを利用して施工した第1号案件。また、当社が国内で初めて手掛ける洋上風力発電であり、設計・調達・建設を一括で行ったEPCプロジェクト。海象状況の悪い時期でしたが、作業調整の連携を密に行うことにより、工期内に竣工できました。
発注者 | 入善マリンウィンド合同会社 |
---|---|
設計・監理 | 清水建設株式会社 |
工期 | 2022年10月〜2023年8月 |
構造・規模 | 発電設備:3.0MW×3基 基礎工:Φ5.5m、L=48.1~51.6m 洗掘防止工:袋型根固材(2t, 4t, 8t, 12t) 海底ケーブル工:L=3,746m、22kV 陸上ケーブル工:L=1,826m、FEP管Φ150,Φ80 変電所工:66kV連系変電設備 弧状推進工: L=252m、掘削径Φ311mm、本管径Φ245mm |
所在地 | 富山県下新川郡入善町沖 |
