詫間太陽光発電所










設計担当者から

香川県内最大級の太陽光発電所。工程の厳しい工事でしたが、造成計画におけるパネル設置場所の集約化、構造設計における架台基礎のプレキャスト化と1基礎当たりのパネル配置の見直しにより、施工性を向上させました。
施工担当者から

日照豊かな詫間町に、県内最大級の太陽光発電所が完成しました。パブリックゴルフコースの跡地を利用し、一般家庭約3,500軒分の再生エネルギーを供給します。アレイ基礎や擁壁をプレキャスト化し工期短縮を図りました。
発注者 | 合同会社詫間太陽光発電 |
---|---|
設計・監理 | 電気工事:四電エンジニアリング株式会社 土木工事:清水建設株式会社 |
工期 | 2014年9月~2015年8月 |
構造・規模 | 太陽電池容量:10.78Mw 太陽電池:43,120枚(250w/枚) アレイ架台・基礎:654基 連系変電所:1基 サブ変電所:7基 敷地造成:136,800m2 場内設備:1式 付帯設備:1式 |
所在地 | 香川県三豊市 |



