駿河台大学 メディアセンター


多様な学習環境へのニーズにこたえ、従来の図書館に加えた4つの機能(マルチメディア・ネットワーク拠点、創造の場、博物館、文書館)を統合した「メディアセンター」です。
備え付けのPCはもちろん、学生の持つノートPCで校内LANにアクセスできるパソコンエリアをはじめ、映像資料を閲覧できるAVブース、デジタル映像の製作・編集を行うスタジオ、校内FMを発信するFMスタジオ等、学生が自ら学ぶ力を身に付ける環境を提供します。
また、従来からの閲覧室・集密書庫は合計100万冊の蔵書に対応し、貴重図書は専用の保存庫で保管されます。学園の歴史を展示した記念ルーム、多目的に利用されるギャラリーも用意しています。
これらの異なる機能空間が吹き抜けを介して一体となりキャンパスの新たな核として発展していくことを期待しています。
設計監理 | 清水建設株式会社一級建築士事務所 |
---|---|
竣工 | 1999年8月 |
構造概要 | 鉄筋コンクリート造 |
規模概要 | 地下1階、地上5階 |
延床面積 | 10,700m2 |
所在地 | 埼玉県飯能市 |