納屋橋東第一種市街地再開発事業








設計担当者から

堀川の水辺空間と立体的につながる商業業務棟、制震構造の住宅棟、にぎわいを生み出す商業棟が回遊性のある公開通路でつながる複合再開発です。歴史ある景観を継承し、周辺街並みと調和した統一感ある建物が完成しました。
施工担当者から

名古屋駅と栄の中間に位置する施設。5日間の躯体サイクル工程を達成するため、設計、現業、社内スタッフが一丸となって取り組みました。納屋橋の新しい発展の起点となる建物を、短工期で竣工させることができました。
発注者 | 納屋橋東地区市街地再開発組合 |
---|---|
設計・監理 | 清水建設株式会社 |
工期 | 2015年3月~2017年6月 |
構造・規模 | RC造 B1-29F-PH1 |
延床面積 | 62,011m2 |
所在地 | 愛知県名古屋市 |


