重力式コンクリートダムの耐震安全性評価システム
SEISMIC SAFETY EVALUATION SYSTEM FOR CONCRETE GRAVITY DAMS DURING LARGE-SCALE EARTHQUAKES
重力式コンクリートダムの耐震安全性評価システムは、高度な数値解析技術を使って、大規模地震時の重力式コンクリートダムの挙動を正確に予測し、ダムの耐震安全性を評価するシステムです。
- ダムサイトに生じる大規模地震動の予測、ダム堤体コンクリートの材料特性の把握および大規模地震時のダム挙動の把握といった一連のシステムにより、重力式コンクリートダムの耐震安全性を高精度に評価します。
- 新設ダムへの適用は勿論のこと、既設ダムの耐震診断に適用することにより、合理的な耐震補強検討を行うことが可能です。
概要
ダムサイト近傍の過去の地震分布や活断層分布、地盤状況等の地震特性を考慮して、大規模地震動の予測解析を行います。また、ダム堤体の調査や試験を行い、堤体コンクリートの材料特性(引張軟化構成則)を把握します。そして、動的クラック進展解析を行い、大規模地震時のダム堤体のクラック発生・進展挙動を把握して耐震安全性を評価します。従来の動的クラック進展解析ではクラックが分散し、無筋コンクリート特有の局所化現象をシミュレートすることが困難でしたが、減衰特性に改良を加え、局所化現象を含むクラック発生・進展挙動を精度良くシミュレートします。
実績・実例
受託業務
- ダム耐震設計高度化調査
- ダムコンクリートに生じるクラックのモデル化手法の検討
- 重力ダムの耐震補修・補強方法の検討評価
- ダムの模型振動実験のシミュレーション解析
- 発電用実ダムの耐震安全性評価検討