軟弱地盤の地震増幅抑制
(格子状・壁状のセメント系地盤改良)
概要
おもな特徴
- セメント系地盤改良を用いた軟弱地盤の耐震強化工法とその評価法を提供します。
- 地震時の建物応答を抑制できます。
- 軟弱地盤の変形抑制・液状化防止に効果を発揮します。
耐震強化地盤は、無対策地盤に比べ地震の増幅が抑制され、建物応答が低減します。
液状化が防止されることで杭基礎の耐震性も向上するほか、地盤条件によっては杭基礎から直接基礎に変更できる場合もあります。
具体的技術内容
耐震強化地盤の構築
- セメント系地盤改良工法により格子状・壁状改良体を構築します。
耐震強化地盤の性能評価
- 当社独自の耐震評価法(均質化法)により耐震強化地盤として最適な改良形状・改良率を簡便に評価できます。
- 改良体品質評価法(Vs-QUIC)により改良体強度の迅速な評価が可能です。

性能評価技術の他社比較
