「DX注目企業2025」に選定

2025.4.14

当社はこのほど、経済産業省と独立行政法人情報処理推進機構から「デジタルトランスフォーメーション注目企業2025(DX注目企業2025)」に選定されました。

DX注目企業2025ロゴ

「DX注目企業」は、東京証券取引所に上場している企業の中から、企業価値の向上につながるDXを推進するための仕組みを構築し、優れたデジタル活用の実績が表れている企業を選定する「デジタルトランスフォーメーション銘柄(DX銘柄)」の調査対象企業のうち、DX銘柄に選定されてはいないものの、特に企業価値貢献部分において注目すべき取り組みを行っている企業を選定するものです。

当社は、中期DX戦略〈2024-2026〉を策定し、経営視点のDXを推進する社長直轄の組織を設置するとともに、ワンストップでデータをつなげるためのプラットフォームを整備し、顧客・社会の多様なニーズを探究して新たな価値を創造するための体制構築を進めています。

今回の選定に際しては、以下の点が高く評価されました。

  • 体制・人材育成等の面で、全社一丸となってDXを進めるという方向性が明確にみられる。
  • DX推進に関するステークホルダーとの対話も、株主・投資家を中心に十分に行われている。
  • 日本の歴史的建造物の構造をデジタル化して後世に残す取り組みや、BIMデータを建物運用段階の資産管理に活用する新規ビジネスモデルの創出など、企業価値貢献に資するDX関連の取り組みを展開している。

当社は引き続き、リアルとデジタルが連動したデジタルサービスを提供する「デジタルゼネコン」としての取り組みの進化、データドリブン・DXによる経営・事業推進体制の強化に注力していく所存です。

参考

経済産業省ニュースリリース
「DX銘柄2025」「DX注目企業2025」「DXプラチナ企業2025-2027」を選定しました

清水建設「中期DX戦略〈2024-2026〉」