当社協賛 第八回 「楽しい!からはじめよう 『みんなのスポーツ』 障がい者スポーツ体験会 in 埼玉」
2月11日(土)、NPO法人STAND主催、当社協賛による「楽しい!からはじめよう『みんなのスポーツ』障がい者スポーツ体験会in埼玉」を、埼玉県川口市川口市立戸塚スポーツセンター体育館で開催し、約80名が参加しました。この体験会は、地域在住の小学生以上の子どもたちに、障がい者スポーツを通じて、障がいの有無にかかわらず、誰もがスポーツに親しむことができることの素晴らしさ、ノーマライゼーションについて理解を深めてもらうことを目的として、2014年より全国各地で実施しています。
安達阿記子選手の講演

リオパラリンピックゴールボール女子日本代表を務めた安達阿記子選手を講師に迎え、「夢に向かって」をテーマに講演を行いました。夢をかなえるには「言葉に出して行動し続けることが大事だ」と語りました。
鈴の音や仲間の声を頼りにプレー
ゴールボール体験では、実際にアイマスクを付けて視覚を完全に遮った状態でプレーをしました。鈴の音を頼りにボールを受け止めることができると大きな歓声があがりました。最後に、参加した子どもたちに将来の夢をフラッグに書きこんでもらいました。このフラッグは次回の体験会でも夢を寄せ書きしてもらい、後日清水建設本社に掲示する予定です。

