「メッセナゴヤ2017」に出展
愛知万博の理念(環境、科学技術、国際交流)を継承する事業として、2006年にスタートした「メッセナゴヤ2017」に出展します。
「メッセナゴヤ」とは、幅広い分野・地域からの出展を募り、出展者と来場者相互の取引拡大、情報発信、異業種交流を図る、約1,400社出展の日本最大級のビジネス展示会です。
7回目の出展である当社ブースでは、「ものづくりの原点 匠の技と心を未来へ」をメインテーマに、歴史的建造物の保存再生(国宝出雲大社、GINZA KABUKIZA)のパネル展示をはじめ、現在の現場での取り組みや未来へ向けてのロボット開発技術等の紹介、展示に関するプレゼンテーションを行います。東京木工場の職員が常駐し、来場者がカンナ掛けを体験できるコーナーも設けます。
最終日の11日には、メッセナゴヤ初の試みとして開催される「工作教室」に協力。小学生以下の子どもを対象に「間伐材を使ったクリスマスオーナメントづくり」(参加無料)を実施します。
当社女性陣による企画・運営の明るく親しみのあるブースで、皆さまのご来場を心よりお待ちしています。
会 期 :2017年11月8日(水)~11日(土)
10:00~17:00(10日18:00まで、11日16:00まで)
会 場 :ポートメッセなごや(名古屋国際展示場)
あおなみ線 金城ふ頭駅下車
ブース番号 :第1展示館 1A-50
入 場 :無料
お問い合わせ : 清水建設 名古屋支店p>
技術開発営業部 渡辺・山口(052-201-7610)
主 催 :メッセナゴヤ実行委員会(愛知県、名古屋市、名古屋商工会議所)
※詳細は、主催者ホームページ(下記URL)をご覧下さい。
日本最大級の異業種交流展示会|メッセナゴヤ2017 名古屋
