建設RXコンソーシアムが2024年度技術経営・イノベーション大賞で「経済産業大臣賞」を受賞

2025年3月27日
清水建設株式会社

当社が参画する「建設RXコンソーシアム」が、一般社団法人科学技術と経済の会が主催する「第12回 技術経営・イノベーション大賞」において、「経済産業大臣賞」を受賞しました。

「技術経営・イノベーション大賞」とは

わが国の産業界において、技術経営の実践により顕著な成果をあげ、イノベーションの創出に貢献した企業・団体などを表彰する制度です。本制度では、内閣総理大臣賞をはじめ、総務大臣賞、文部科学大臣賞、経済産業大臣賞などが設けられており、今回の経済産業大臣賞の受賞は、技術経営の実践を通じて、革新的な成果をあげ、産業界の発展に大きく貢献したことが評価されたものです。

建設RXコンソーシアムについて

建設RXコンソーシアムは、建設業界が抱える就労人口の減少、生産性・安全性の向上などの諸課題の解決に向け、施工ロボットやIoTアプリ等の開発と利用に係るロボティクストランスフォーメーション(ロボット変革)を推進すべく設立した民間団体であり、280社を超える企業が参画しています。
当コンソーシアムでは、建設業界が直面する労働力不足や生産性向上などの課題に対し、企業間競争の枠を超えた「協調領域」を設定。建設ロボットや施工支援アプリケーションの共同開発・相互利用などを通じて、業界全体のデジタルトランスフォーメーション(DX)を推進しています。活動面では、12の分科会を設け、建設現場の生産性向上や働き方改革、若年層の確保・育成など、建設業界の持続的発展に向けた取り組みを展開しています。

建設RXコンソーシアムの取り組み(全体像)
建設RXコンソーシアムの取り組み(全体像)
建設RXコンソ主催の展示会の様子
建設RXコンソ主催の展示会の様子

当社は引き続き、建設RXコンソーシアムの活動を通じて、建設業界全体の発展に一層貢献してまいります。

≪参 考≫

一般社団法人 科学技術と経済の会「技術経営・イノベーション大賞」ホームページ

建設RXコンソーシアム ホームページ

以 上

お知らせに記載している情報は、発表日現在のものです。ご覧になった時点で内容が変更になっている可能性がございますので、あらかじめご了承ください。ご不明な場合は、お問い合わせください。