

デジタルな空間・サービスを提供
建物に備わるさまざまなIoT情報を取り込める建物OS「DX-Core」にBIMデータなどを展開し、さまざまなデジタルサービスを入居者や管理者などに提供します。
1つの地域内で、お客様が所有する複数の施設に導入したDX-Coreから取得した情報を、インターネット上で一元管理するDX-Coreクラウドを通して、施設以外の公共情報として都市OSに連携。都市・建物デジタルツインへの活用を行うことで、スマートシティの実現にも寄与します。
都市・建物デジタルツインの活用による
デジタルサービスの提供

最新事例
-
デジタルな空間・サービス 新虎安田ビルにてスマートビル運営・地域連携DX実証実験を開始
-
デジタルな空間・サービス 「温故創新の森 NOVARE」で直流配電システムの実証を開始 ~水素発電設備を直流連系した2棟間マイクログリッドを構築~
-
デジタルな空間・サービス 視覚障がい者向け自律型誘導ロボット「AIスーツケース」 大阪・関西万博での実証実験を実施 万博特別モデルでの運用を検証
-
デジタルな空間・サービス 淡街区全体で熱を融通し、エネルギーを有効利用 ~複数棟に分散配置した熱源機器の連携システム「ネツノワ」を開発~
-
デジタルな空間・サービス 淡海医療センターの医療サービスをDX ~DX-Coreスマートホスピタル構想の具現化に着手~
-
デジタルな空間・サービス スタートアップ企業とのコラボレーション 建設業ならではのAI活用とは
-
デジタルな空間・サービス まちづくり計画支援サービス「マチミル」を提供 ~地域の魅力や課題を見える化~
-
デジタルな空間・サービス 無人搬送フォークリフト関連ソリューションを提供する事業会社を設立 ~事業所のニーズに合わせた「かしこいフォークリフト」を提供~
-
デジタルな空間・サービス 大量のエネルギー消費を伴う生産施設のCO2排出量を見える化 ~新たな評価指標によりカーボンニュートラルの達成を支援~
-
デジタルな空間・サービス 複数のサービスロボットが館内エレベータを相乗り利用 ~エレベータの待ち時間を短縮し、ロボット運用を合理化~
-
デジタルな空間・サービス 「10年後も成長する工場」とは?エンジニアたちの発想の原点を探る
-
デジタルな空間・サービス 時代のニーズに適応し、成長し続ける工場づくりをサポートする「Growing Factory®」
-
デジタルな空間・サービス 演劇のプロと施設づくりのプロが興行の事業性評価でコラボ BIMデータから再現したバーチャル空間で舞台の実現性・視認性を評価
-
デジタルな空間・サービス 災害時 医療継続支援システム
(MCPMedical Continuity Plan支援システム)のページを更新 医療継続に必要な情報をリアルタイムに収集、活用。災害医療のパフォーマンスを飛躍的に高めるシステムを開発。 -
デジタルな空間・サービス 竣工BIMで新たなサービスを提供 Shimz One BIM上で設計から建物運用段階までBIMデータが連動
-
デジタルな空間・サービス ビッグデータと量子コンピュータによる交通・防災・観光プラットフォームの開発に着手
-
デジタルな空間・サービス AIスーツケースの社会実装による共生社会の実現を目指し、「一般社団法人次世代移動支援技術開発コンソーシアム」の活動を1年延長へ 実用モデルと先進技術の開発を推進
-
デジタルな空間・サービス AIを活用したクリーン空調最適制御システムを開発 空調装置の運転出力をエリア単位で最適化し、空調負荷を大幅削減
-
デジタルな空間・サービス バーチャル空間で稼働シミュレーションを重ね、工場の建設・運用を最適化 デジタルツインを活用したプラントエンジニアリング「Growing Factory」
-
デジタルな空間・サービス 「横浜アイマークプレイス」に複数のビル管理業務アプリを導入 ビルマネジメントのデジタル化により業務効率を向上
-
デジタルな空間・サービス 3社共同のモビリティ・ロボット・建物設備連携サービスを加賀市医療センターに実証導入 病院を核とした複数ロボット連携広域ソリューションによるまちづくりで、新たな地方創生モデルの実現に期待
-
デジタルな空間・サービス 伝統木造建築物の火災リスクを低減 AIやIoT技術を活用した新たな防災システムを開発
-
デジタルな空間・サービス 建物の取扱説明書をデジタル化 デジタルな空間・サービスを提供し、建物管理業務をDX
-
デジタルな空間・サービス 音声ナビゲーションからAIスーツケースへ | テクノアイ
-
デジタルな空間・サービス 視覚障がい者に移動の自由を 粘り強く奮闘を続ける技術者たち | テクノアイ
-
デジタルな空間・サービス 視覚障がい者移動支援ロボット「AIスーツケース」 | テクノアイ
-
デジタルな空間・サービス 地域全体のスマート・ホスピタル構想を実現へ GEヘルスケアと清水建設、淡海医療センターで医療現場の生産性向上に向けた協業を開始
-
デジタルな空間・サービス 災害拠点病院 人吉医療センターの水害タイムライン防災計画を共同策定 令和2年7月豪雨を想定した防災訓練で、有効性を検証へ
-
デジタルな空間・サービス 病院施設の放射線遮蔽設計アプリを開発 独自手法を確立し設計業務の効率化を実現
-
デジタルな空間・サービス 建物の音響性能をリアルタイムに予測・評価するシミュレーションツールを開発 専門家の知見に頼らず音環境の良否を迅速に把握
-
デジタルな空間・サービス 建物設備とモビリティ・ロボットの連携サービス開発に向け、豊洲スマートシティでの実証運用を4月1日より開始 建物OS「DX-Core」を核に「ロボット清掃サービス」「ロボット案内サービス」を展開、 自動運転車の社会実装を見据えた建物施設・モビリティ・ロボットの連携基盤の構築へ
-
デジタルな空間・サービス 建物OS「DX-Core」の情報セキュリティ対策を強化 (株)ベルウクリエイティブと協業
-
デジタルな空間・サービス プロジェクション型VR技術を活用した体感型共同学習システムを開発 臨場感あふれる仮想現実空間を創出
-
デジタルな空間・サービス 超指向性スピーカーと音響調整板でアナウンス音声をピンポイント放射 可聴エリアを制御する「局所音場制御システム」を開発
-
デジタルな空間・サービス 防災対策をタイムリーにピンポイント提案 国交省が推奨する防災タイムラインの実践を支援
-
デジタルな空間・サービス 建物設備と連携しながらビル内を自律走行し、荷物を届ける配送車を開発 荷受けから荷降ろしまでの館内配送プロセスを無人化
-
デジタルな空間・サービス 豊洲エリアに大規模賃貸オフィスビル「メブクス豊洲」が完成 建物OS「DX-Core」を実装し、先進的なデジタルサービスを提供