当社は、1804年の創業以来培ってきたものづくりのDNAと、最新のコンピュテーショナルデザイン*手法を融合させ、独自のデジタルプラットフォーム「Shimz DDE」を構築しました。
これまで独立していた多様なソフトの機能を1つのプラットフォームに統合・集約。企画からシミュレーション、プレゼンテーション、図面化までカバーするとともに、アルゴリズムを駆使したプログラミングによる新たなデザインアプローチも可能になります。


ものづくりをデジタルで
ものづくりのデジタル化 〜建築〜
設計の企画段階でのコンピュテーショナルデザイン「Shimz DDE」の活用から、竣工時までBIMデータを連携する「Shimz One BIM」に加えて、現場においてロボットや3Dプリンターを活用する「Shimz Smart Site」によるデジタル化施工を推進します。
設計の初期段階から竣工まで、
デジタルで建築物をつくる

最新事例
-
ものづくり(建築) Cコンシェルジュで施工管理業務を標準化・デジタル化 〜施工管理業務のノウハウを凝縮したハブが始動〜
-
ものづくり(建築) デジタル技術で大本山永平寺の重要文化財群を大解剖! ~精緻な点群測量により社寺建築のデジタルツインを構築~
-
ものづくり(建築) Technology Timeline コンクリート3Dプリンティング 技術開発のスタートからこれまでを一気見
-
ものづくり(建築) メタバース空間に施工中建物を再現し、遠隔地からの諸検査を実現 ~xRチェッカーが建築生産の効率化や働き方改革に貢献~
-
ものづくり(建築) 材料噴射型3Dプリンティングで有筋構造部材を高精度に造形 ~鉄筋への材料噴射から表面仕上げ、出来形計測までの全工程を自動化~
-
ものづくり(建築) タワークレーン遠隔操作システム「TawaRemo®(タワリモ)」を自社現場に展開 ~建設RXコンソーシアム活動の一環で、ICT技術を共同開発・相互利用~
-
ものづくり(建築) 超高層ビルの環境配慮型解体工法を開発・実用化 ~プラズマ切断をブロック解体に展開し、CO2排出削減と作業効率化を実現~
-
ものづくり(建築) 設計初期段階における構造検討業務をAIで支援 ~検討業務を高度化・省力化~
-
ものづくり(建築) AIでZEBの設計業務を代替! ~設計業務の効率化と高度化という背反する課題を解決へ~
-
ものづくり(建築) NTT Com、竹中工務店、清水建設、建築現場のDX実現に向けた協業を開始 ~工程関連データを連携させた「施工管理業務のDX」を推進~
-
ものづくり(建築) 3Dプリンタでコンクリート構造体を印刷 ~建築物個別の大臣認定を要さず、プリント構造体を実構造物に適用~
-
ものづくり(建築) 建築確認にともなう中間・完了検査のリモート化を支援 点群データとARを活用して、より精度高く、確実に
-
ものづくり(建築) 幅20m・高さ4.5mの大規模造形物を施工場所でそのまま “印刷” オンサイト建設3Dプリンタ「Shimz Robo-Printer」を新規開発
-
ものづくり(建築) Deco-BIM(デコビム)で廃止措置エンジニアリングを効率化 合理的な解体計画によりトータルコストを最小化
-
ものづくり(建築) 建物の音響性能をリアルタイムに予測・評価するシミュレーションツール
-
ものづくり(建築) 半乾式耐火被覆吹付ロボットの性能を検証 6軸ロボットアームで万遍なく被覆材を施工
-
ものづくり(建築) BIMで原子力発電所建屋の設計業務を効率化 一連の設計プロセスをデータ連動
-
ものづくり(建築) 建設3Dプリント材料「ラクツム」を改良し、大臣認定を取得 建築構造部材の3Dプリンティング施工が可能に
-
ものづくり(建築) 指定確認検査機関による建築工事の中間検査をリモート化 建築確認を得たBIMデータ、AR技術、リアルタイム映像伝送技術を活用
-
ものづくり(建築) タワークレーン・エレベータの稼働状況をリアルタイム監視 デジタルの力で揚重作業を見える化・効率化
-
ものづくり(建築) フォークリフト型の自動搬送ロボでトラックからの荷降ろし作業を自動化 指定場所で資材を自己探索し、搬送先まで自律移動
-
ものづくり(建築) 建設現場の巡回・監視ロボットの実用化に向けた共同実証実験をスタート 移動ロボットの歩行性能と監視性能を検証
-
ものづくり(建築) 建設施工ロボット・IoT分野における技術連携に関するコンソーシアムを設立 建設会社16社が連携し、建設業界全体の生産性・魅力向上を加速
-
ものづくり(建築) グラデーション色の自由曲面カラーベンチを3時間で“印刷” 「ラクツム」で広がるコンクリート造形物の新たな可能性
-
ものづくり(建築) OAフロア施工もロボットで 双腕ロボットが±1㎜の高精度で床パネルと支持脚を施工