東京木工場第四工場の2階に、新たに「東京木工場が携わった仕事」の展示スペースを設けました。
2021年04月01日
Vol.69 第31回技能グランプリ「家具」職種 金賞・厚生労働大臣賞を受賞
2021年2月19日~2月22日に開催された「第31回技能グランプリ」において、東京木工場 製作グループの北川 祐也さんが家具部門において、「金賞」ならびに「厚生労働大臣賞」を受賞しました。
2021年2月19日~2月22日に開催された「第31回技能グランプリ」において、東京木工場 製作グループの北川 祐也さんが家具部門において、「金賞」ならびに「厚生労働大臣賞」を受賞しました。
2021年01月26日
Vol.68 竣工記念家具「ラウンジベンチ」のご紹介
東京木工場では竣工記念品を多数ご用意しています。昨年度ご好評いただきましたベンチ(「Vol.66 竣工記念家具 新製品『ベンチの紹介』」を参照)に続き、今年度も新たなベンチが完成いたしました。
東京木工場では竣工記念品を多数ご用意しています。昨年度ご好評いただきましたベンチ(「Vol.66 竣工記念家具 新製品『ベンチの紹介』」を参照)に続き、今年度も新たなベンチが完成いたしました。
日本は世界でも有数の森林国です。木材を使うことは「伐って、使って、植えて、育てる」という森の持続的サイクルの一部です。
2019年12月16日
Vol.66 竣工記念家具 新製品「ベンチ」のご紹介
竣工記念品として贈呈される竣工記念家具に、新しくベンチが加わりました。木の温かみを活かした柔らかいデザインで、四方から座ることができるため、設置場所を選ばないのが特徴です。
竣工記念品として贈呈される竣工記念家具に、新しくベンチが加わりました。木の温かみを活かした柔らかいデザインで、四方から座ることができるため、設置場所を選ばないのが特徴です。
2018年12月03日
Vol.65 2018年度 株主優待品のご紹介
東京木工場では、昨年に引き続き、株主優待品を製作しました。今年度は、「干支柄コースター」、「ペンメモスタンド」、「置き時計」をご用意しました。
東京木工場では、昨年に引き続き、株主優待品を製作しました。今年度は、「干支柄コースター」、「ペンメモスタンド」、「置き時計」をご用意しました。
7月21日、東京木工場にて、今年で12回目となる夏休み親子ものづくり体験教室を開催しました。
東京木工場では2015年より木育活動の一環として近隣の保育園の園児を工場に招き、木育活動を行っています。
東京木工場は、FSC® CoC認証を取得し、これまで以上に環境に配慮した製品を製作できるようになりました。
2017年03月22日
Vol.61 匠の技で市民の文化拠点を創出
2016年7月、神奈川県中央部に位置する小田急電鉄および相模鉄道・大和駅の東側に、新たなまちのランドマークとなる「大和市文化創造拠点SiRiUS」が竣工しました。
2016年7月、神奈川県中央部に位置する小田急電鉄および相模鉄道・大和駅の東側に、新たなまちのランドマークとなる「大和市文化創造拠点SiRiUS」が竣工しました。