
Works
本計画は、持続可能な社会づくりに真摯に取り組む野村不動産と清水建設が良質な高層木質テナントオフィスのあり方を追求したものである。「シミズ ハイウッド®」の要素技術を進化させ、高層テナントオフィスの木質化で起こる課題の合理的な解決を図った。敷地は南北から採光と通風が期待できる赤坂の一等地に位置している。CFT柱を用いた鉄骨造の東西部に構造・設備機能を集約し地震力を負担させた上で、南北の外部環境を採り込む21m×18mの木質無柱オフィス空間を創出した。外装面は圧縮に強い「スリム耐火ウッド®」、ロングスパン部は「ハイウッドビーム」で構築している。内部はワーカーの健康や生産性の向上に寄与するよう、木質構造部材を現しとした木質空間とした。木材使用は、同分野では国内最大級となる約470m²(0.08m²/m²)となっており、炭素固定量は約286t-CO2にのぼる。木質建築の魅力が広く伝わることで、持続可能な社会の実現の一助になることを望んでいる。
- 竣工年
- 2023
- 主用途
- 事務所
- 延床面積
- 5,594.97m2
- 構造/規模
- 耐火集成材によるラーメン架構・S造/地下1階・地上9階・塔屋1階
- ランドスケープデザイン
- 株式会社 KakSak
-
-
大柳 聡
-
-
乗越 由香
-
-
西川 航太
-
-
水落 秀木
-
-
増田 奈保子
-
-
馬込 仁総