History

設計部の歴史を紹介しています。

トップページHistory

清水建設設計組織の変遷

清水建設設計集団は、設計を職能とする、日本で最も古い組織のひとつである。
明治19年(1886)頃に創設され、明治24年(1891)には企業的組織として確立した。
その後西洋建築の普及をリードし、規模の拡大、地方への進出による地域的な広がり、社会的ニーズの高度的・複雑化に伴う機能の拡充・分化などを経て、 現在に至っている。 その変遷はまた、激変する時代の変化への対応も物語っている。

棟梁個人による設計施工の時代 1804年~

初代喜助の堂宮大工としての仕事や、二代喜助の築地ホテルをはじめとする擬洋風建築は、棟梁の力量・才覚を中心とする職人集団により達成された。

 
Picture
1804年

初代喜助、江戸神田鍛冶町で大工開業

Picture
1849年

高田八幡宮(穴八幡)随身門

高田八幡宮(穴八幡)随身門

Picture
1868年

築地ホテル館

Picture
1872年

第一国立銀行

Picture
1874年

為替バンク三井組

設計組織の誕生 1886年~

三代満之助の時代に、清水屋を近代企業に進化させると同時に、西洋建築の組織的な習得を目指し、今で言う設計施工による組織体制整備に乗り出した。

 
Picture
1886年

西洋建築の設計施工にわたる技術統括として工学士坂本復経を工部監督(後の技師長)に招聘し製図場の前身を発足

Picture
1891年

製図場の体制確立

Picture
1908年

東京銀行本店

Picture
1909年

清水建設最初の鉄筋コンクリート造採用

Picture
1910年

清水建設設計最初の鉄骨造採用

Picture
1911年

第一銀行横浜支店

Picture
1914年

設備設計図の登場

Picture
1915年

技術部設計と称していた製図場を設計部として発足

Picture
1919年

第一銀行京都支店

Picture
1921年

白木屋呉服店大阪支店

Picture
1922年

東京会館

日清製粉本社

Picture
1923年

百五銀行本店

Picture
1924年

丸ノ内ホテル

Picture
1925年

設備設計の組織確立

Picture
1925年

日清製粉鶴見工場(BELCA賞)

Picture
1936年

造園係の設置

Picture
1936年

伊勢丹新宿店(BELCA賞)

Picture
1939~1947年

支店に設計組織を設置

設計組織の拡大と分化 1940年~

組織の拡大とともに設計領域も多様化していき、意匠設計、設備設計、造園設計と専門家が進んだ。清水建設施工の建築に初めてエレベーターが設置された。

 
Picture
1949年

構造設計の組織確立

Picture
1950年

戦後初海外案件の設計・工事監理を受注

Picture
1952年

丸善本店

Picture
1960年

上野精養軒

Picture
1961年

八幡製鉄東京研究所
(BCS賞)

東京電力川崎火力発電所

マリンタワー

Picture
1962年

栄太楼ビルディング

Picture
1964年

大阪富国生命ビル

設計領域の拡大と高度化への対応 1965年~

設計作業へのコンピュータ本格導入。構造、設備担当の設計部を構造設計部、設備設計部に改組。

 
Picture
1965年

工業化工法の研究実用化

Picture
1965年

コープオリンピア(BELCA賞)

Picture
1966年

東洋工業宇品工場(BCS賞)

東芝ビル(BCS賞)

第一銀行本店新館(BCS賞)

Picture
1969年

設計作業へのコンピュータ本格導入
設計部員の海外留学制度始まる

Picture
1970年

用途別に設計組織を明確化

Picture
1971年

三菱重工業東京製作所相模原工場(BCS賞)

Picture
1972年

フジタ斑尾高原ホテル

ジョンソン・エンド・ジョンソン須賀川工場(BCS賞)

Picture
1975年

住友不動産検見川ハウス(BCS賞)

第一勧業銀行事務東京センター

沖縄ハーバービューホテル(BELCA賞)

Picture
1977年

西部新宿駅新宿プリンスホテル

Picture
1979年

日本女子大学付属中学・高等学校(BCS賞)

Picture
1980年

サンシャインシティプリンスホテル

富国生命ビル

新宿第一生命ビルディング

Picture
1982年

札幌時計台ビル

Picture
1983年

デミング賞受賞

Picture
1984年

東芝ビルディング(BCS賞)

イラクハウス

Picture
1985年

海外対応組織の設置

Picture
1988年

CAD専門事務所設立

Picture
1988年

日蓮正宗総本山大石寺六壺(BCS賞)

Picture
1989年

インテリア設計事務所設立

Picture
1989年

新宿エルタワー

Picture
1990年

情報資料センター設置

Picture
1990年

幕張テクノガーデン(BCS賞)

グリーンドーム前橋

Picture
1991年

工事監理部を設置

Picture
1991年

カナダ大使館

シーバンス(BCS賞)

Picture
1992年

ホテルニューグランド(BCS賞・BELCA賞)

Picture
1993年

明治神宮神楽殿(BCS賞)

兼松ビルディング(BCS賞)

Picture
1994年

明治生命総合研修所(BCS賞)

フェニックスリゾートシーガイヤ(BCS賞)

Picture
1995年

信濃町煉瓦館

DNタワー21(第一・農中ビル)(BCS賞)

おはらい町おかげ横町(日本建築学会賞・BCS賞)

Picture
1996年

ISO9001認証取得

Picture
1998年

プレゼンテーション機能を設置

Picture
1998年

アロマスクエア

味の素新研究棟(BCS賞)

栗田工業事業開発センター

ソリューション志向 1999年~

設計本部とプロポーザル本部を再編設計・プロポーザル統括の設立。施設別市場の開拓、事業と施設の一体提案強化を目的に、部門横断的に各部署の専門家を集め、1999年プロポーザル機能を持つ組織を設計部内に設置した。

 
Picture
1999年

プロポーザル機能を持つ組織を設計部内に設置
ISO14001認証取得 

Picture
1999年

テレビ東京天王洲スタジオ(BCS賞)

Picture
2000年

神宮外宮神楽殿(BCS賞)

トヨタ欧州デザイン研究所

赤坂溜池タワー

東京銀座資生堂ビル

Picture
2001年

立川駅北口再開発

高知国体プール(くろしろアリーナ)

Picture
2002年

慶応義塾大学日吉新研究棟(来往舎)(BCS賞)

Picture
2003年

山梨学院シドニー記念水泳場

江ノ島展望灯台建替

清水建設技術研究所本館(BSC賞)

Picture
2004年

交詢ビルディング(BCS賞)

Picture
2007年

第一三共銀座ビル

京都大学桂キャンパス
船井哲良記念講堂
船井交流センター

Picture
2008年

学研本社ビル

西新井大師総持寺本堂(BELCA賞)

Picture
2010年

石水博物館

大阪富国生命ビル

富士ゼロックスR&Dスクエア

Picture
2011年

豊洲キュービックガーデン(BCS賞)

日本HP本社

Picture
2012年

清水建設本社(BCS賞)

製粉ミュージアム

Picture
2013年

生長の家“森の中のオフィス”

ガーデ二エール砧WEST

Picture
2014年

268 ORCHARD ROAD

東京大学(本郷)講堂改修工事(BELCA賞)

Picture
2015年

東京国税局

UGTプロジェクト(SDA賞)

山梨学院大学国際リベラルアーツ学部棟(BCS賞)

南山大学名古屋キャンパスS棟

SKYZ TOWER & GARDEN(グッドデザイン賞)

キャピタル ゲート プレイス

Picture
2016年

グローバル フロント タワー(グッドデザイン賞)

ALSOK 稲城ビル

BAYZ TOWER & GARDEN

ホテルニューグランド 本館耐震改修工事(BELCA賞)

キャノンエコロジーインダストリー

フソウ テクノセンター