
Works
トップページ > Works > 流通経済大学付属柏中学校 図書・メディア棟
中学校新設に伴い建設された新図書館である。既存高校と新設中学校をつなぐアカデミックハブとしての役割のほか、STEAM教育などの新しい学びが実践できる環境を実現している。伝統と未来をつなぐ新たなシンボルとなるように、記憶の継承「樹を映す」、形態の発展「樹が支える」、空間の進化「樹が包む」という3つのテーマを設けて緑の中の学び舎を創出した。1つ目のテーマを受け、メインアプローチに面するガラスカーテンウォールに既存のケヤキ並木を転写・再生することで慣れ親しんだ学園の記憶の継承を試みた。2つ目は、ケヤキ並木の代わりに配した本施設の大屋根を、並木が喚起される樹状列柱が支える木造とすることで象徴的な形態に発展させた。最後は、ケヤキ並木の景観を取り込んだ学習空間を多層配置し繋ぐことで、横断的学修ができる緑に包まれた先進的な学習空間へ進化させた。現在、変革が進む新しい教育に呼応するこの施設が子どもたちの未来に貢献することを期待している。
- 竣工年
- 2022
- 主用途
- 学校(中学校・高等学校)
- 延床面積
- 2,849.62m2
- 構造/規模
- RC造・S造・木造/地上3階
-
-
石原 政幸
-
-
若杉 晋吾
-
-
永野 仁志
-
-
釜谷 潤
-
-
巽 祐一