
Works
トップページ > Works > ミチノテラス豊洲 豊洲MiCHiの駅
明るく開放的な広場を中心とした、にぎわい・交流・情報発信、交通結節、災害時対応の機能を持つ都市型道の駅が「豊洲MiCHiの駅」である。東京BRTや空港バスが乗入れる交通広場、新交通ゆりかもめ市場前駅、水辺の豊洲ぐるり公園がデッキレベルで立体的に繋がる。都心やベイエリアを結び、あらゆるまちの機能に徒歩や自転車で15分内にアクセスできる、ウォーカブルなまちの起点となる。また豊洲スマートシティ(国交省先行モデルプロジェクト)を牽引する拠点として、店舗・交通・防災等の情報発信、テナント向けアプリの開発、ロボット自動走行の実証実験等、生活の質やエリア価値向上に寄与する新たなデジタル技術・サービスの開発・実装を様々な企業と協業を進めている。豊かな自然環境のもと、新たな都市ライフスタイルを実現する東京ベイエリアの核となり、コミュニティが育まれ自分らしく働き過ごす、活力あるまちづくりが進むことを期待したい。
- 竣工年
- 2021
- 主用途
- 交通ターミナル
- 受賞
-
- 第64回BCS賞
- 2022年度グッドデザイン賞
-
-
丸山 柚香
-
-
宮原 夢未
-
-
土田 冴恵子