
Works
トップページ > Works > 学校法人電波学園 東京電子専門学校 新館計画
2016年に迎えた創立70周年を記念する新校舎建設プロジェクトである。
ガラスファサードやシースルーエレベーターによる先進的な外観と既存校舎屋上に設置されていた東京タワーをモチーフにしたモニュメントに代わる鉄塔を屋上に計画し、学校の新たなシンボルとなる校舎づくりを行った。インテリアは学生、教職員、来客者を「おもてなししたい」という前理事長の想いのもと、「ホスピタリティ~ホテルのようなおもてなしの空間~」をコンセプトに建物を創り込んだ。総大理石によるエントランスホールや9階のセットバック部分に設けた屋上スカイテラス、ソファやパウダーカウンターを設けたホテルのラウンジのような女性用トイレなど、おもてなしの空間を各所に展開し、ホスピタリティを感じられる計画とした。
- 竣工年
- 2019
- 主用途
- 専修学校
- 延床面積
- 10,252.03m2
- 構造/規模
- S造(CFT造)/地下1階・地上14階・塔屋1階
- インテリアデザイン
- フィールドフォー・デザインオフィス
-
-
根岸 健一
-
-
新屋 江里子
-
-
山崎 ひとみ