
Works
トップページ > Works > 魚沼醸造株式会社 水の郷工場
米糀甘酒などの米糀製品の安定供給を目的とした新戦略拠点計画である。豊かな水資源を有し日本有数の米どころである魚沼を、建築主が県外初進出の場として選定したことに着眼し「魚沼だからできること」を追求した。
甘酒製造の「蔵」をモチーフとした和モダンの外観デザインと豪雪地帯である魚沼市の設計用積雪量の軽減を図るため、自然落雪屋根となる3.5寸勾配の切妻屋根を採用した。
施設内には地場伝統の「雪室」を計画し、雪の冷気を空調熱源補助として利用することにも挑戦した。
敷地は越後三山を望み、すぐ脇には水無川が流れる風光明媚な環境である。施設を訪れたゲストが周囲の自然を感じ、その中で作られた米糀製品に触れることができる建築とした。
- 竣工年
- 2018
- 主用途
- 工場
- 延床面積
- 10,710.99m2
- 構造/規模
- S造/地上2階
-
-
半田 宜之
-
-
西田 浩之
-
-
野田 正太郎