
Works
名古屋市内唯一の河川である堀川に面し、商業と業務、集合住宅からなる再開発計画である。再開発により整備される道路計画と広場状空地は街区としての一体感を創出している。 用途毎に建物を配置することで、まちなみへの圧迫感を低減している。用途間のスペースは市民が利用可能な貫通通路やテラスとなっている。 ステップ状に設けたテラスは堀川に開かれた親水空間となり、まちに賑わいをもたらすと共に、市民の憩いの場となっている。 川沿いに連続する150mの低層壁面と高さ100mの集合住宅ボリュームを計画地周辺の景観資源の要素に取り入れ、統一感ある外観計画とした。 歴史ある納屋橋地区の拠点として長く愛される存在となることを願っている。
- 竣工年
- 2017
- 主用途
- 商業・事務所・集合住宅
- 延床面積
- 61,744.04m2
- 構造/規模
- RC造・S造/地下1階・地上29階
- 設計
- 清水建設株式会社 大日本土木株式会社
- デザイン監修
- 光井純 & アソシエーツ 建築設計事務所株式会社
- 施工
- 清水・大日本土木建設共同企業体
-
-
佐々木 喜啓
-
-
日比野 加奈