
Works
創立75周年事業の一環として計画された記念講堂である。668席の大講堂には移動観覧席を採用し、学内講義、公開講演、市民講座など、学内外の多様な活動に対応している。 1階には学園の歴史を伝える史料室を設け、学園の過去と未来を繋ぐ役割を担っている。 豊かな自然に囲まれた明るい学び舎であることを大切に大講堂の両脇の壁面には開口を設けて、周囲の自然と自然光を採り入れ明るい講堂とした。 外装の磁器質タイルには既存棟の色味を踏襲しキャンパス内での調和を図った。南面には御影石の列柱、西面にはコンクリート細柱の列柱を配し、端正な表情を持たせている。軽やかなガラスボックスの風除室にはRC打放し庇を載せ、記念講堂のエントランスにふさわしい重厚感のある構えとした。
- 竣工年
- 2016
- 主用途
- 講堂・教室
- 延床面積
- 2,996.39m2
- 構造/規模
- SRC造一部S造・RC造/地上3階
- 受賞
-
- 平成28年照明普及賞
- インテリアデザイン
- フィールドフォー・デザインオフィス
- 企画・監修
- 大山博建築設計事務所 大山 博
-
-
國立 篤志
-
-
後藤 なつみ