
Works
トップページ > Works > キャノンエコロジーインダストリー
キヤノン製品をリユース・リサイクルする工場の再編計画。グループの企業理念である「共生」と環境保証理念を社会にアピールする施設であり、「エコテクノパークの創出」をコンセプトとして実現した建物である。
筑波山を望む13万m2の広大な敷地には、共生の森や多自然型調整池としての水辺など豊かな自然に包まれた環境を計画した。また、来客者を迎える工場正面には、省エネルギーのシンボルとして幅146mのダブルスキン・ガラスカーテンウォールを設置、夏季の遮熱に加えて日本初となる冬季の集熱を利用した空調システムを導入するなど、省エネルギーとデザインの両立を図っている。
- 竣工年
- 2016
- 主用途
- 工場
- 延床面積
- 53,106.76m2
- 構造/規模
- S造/地上3階
- デザインアドバイス
- フィールドフォー・デザインオフィス
-
-
佐藤 浩
-
-
渡邉 桜子
-
-
並木 良一