
Works
トップページ > Works > 日本橋室町東地区計画 コレド室町1・2・3 福徳神社
都市再生特区制度による既存の街区・街路を残しながらの面的開発。江戸から続く日本橋の街並みとの連続性を重視し、駐車場出入口を開発エリア端部に集約することで、連続した商業ファサードと歩行者中心の街路ネットワークを実現した。中央通り側の外装は対面する三井本館の構成を翻訳して低層商業部に展開し、裏通りは軒高を低く抑え格子による和を感じる意匠により日本橋らしさを演出した。
- 竣工年
- 2014
- 主用途
- 事務所 商業 集合住宅 神社
- 延床面積
- 室町東三井ビルディング(コレド室町1):41,066.13m2
室町古河三井ビルディング(コレド室町2):62,472.62m2
室町ちばぎん三井ビルディング(コレド室町3):29,238.49m2
福徳神社:889.40m2
- 構造/規模
- 室町東三井ビルディング(コレド室町1):S造 一部SRC造/地上22階・地下4階・塔屋2階
室町古河三井ビルディング(コレド室町2):S造 一部SRC造/地上22階・地下4階
室町ちばぎん三井ビルディング(コレド室町3):S造 一部SRC造/地上17階・地下4階
福徳神社:RC造 一部S造/地上1階・地下2階
- 受賞
-
- 第57回BCS賞
- 2015年度グッドデザイン賞
- コレド室町1:IES 北米照明学会照明賞 Award of Merit
- コレド室町2:日本建築家協会優秀建築選
- 福徳神社(福徳の森と共同受賞):屋上・壁面緑化技術コンクール環境大臣賞
- オフィス内装
- フィールドフォー・デザインオフィス
- 設計施工
- 清水建設株式会社 一部施工は株式会社錢高組とのJV
- 統括設計
- 株式会社日本設計 神林 徹 戸部 芳行
- マスターアーキテクト
デザインアーキテクト - 團紀彦建築事務所
-
-
木田 加夫利
-
-
富田 文悟