木の可能性を探る

木の可能性を探る Vol.3 豊洲キュービックガーデン・吹き抜けラウンジのベンチを製作

2011年5月25日

Vol.3  豊洲キュービックガーデン・吹き抜けラウンジのベンチを製作

このほど竣工した『豊洲キュービックガーデン』において、2階と7階の吹き抜けラウンジに、約7m四方の大きな“ベンチ”を清水建設 東京木工場が製作しました。人が集まる憩いの場で、木の温かみを直に感じながら座って休憩することができます。

2階吹き抜けラウンジ ※写真協力:後藤晃人
2階吹き抜けラウンジ
※写真協力:後藤晃人
7階吹き抜けラウンジ
7階吹き抜けラウンジ

2階吹き抜けラウンジ

2階のベンチは、様々な長さでカットされた100mm角のブロック材約4,500個を使用して、複雑な三次元曲面を形成。ムク材特有の“割れ”や“ねじれ”を抑えて、伝統技術の一つ「浮造り仕上(うづくりしあげ)※」を施し、ミリ単位の精度で滑らかな曲線を表現することができました。

2階吹き抜けラウンジのベンチ

※浮造り仕上:木目の柔らかい部分(夏目)を削ることで、固い部分(冬目)を浮き出させ、表面に凸凹とツヤを出す仕上げ方法

完成までの工程

工場内に原寸場(実際の施工場所と同じ大きさの組立場)を設置し、1ユニット500mm×500mmに成形。三次曲面のレベルをポイントでおさえて、削りだした後に浮造り仕上
工場内に原寸場(実際の施工場所と同じ大きさの組立場)を設置し、1ユニット500mm×500mmに成形。三次曲面のレベルをポイントでおさえて、削りだした後に浮造り仕上
工場内に原寸場(実際の施工場所と同じ大きさの組立場)を設置し、1ユニット500mm×500mmに成形。三次曲面のレベルをポイントでおさえて、削りだした後に浮造り仕上
工場内に原寸場(実際の施工場所と同じ大きさの組立場)を設置し、1ユニット500mm×500mmに成形。三次曲面のレベルをポイントでおさえて、削りだした後に浮造り仕上

工場内に原寸場(実際の施工場所と同じ大きさの組立場)を設置し、1ユニット500mm×500mmに成形。三次曲面のレベルをポイントでおさえて、削りだした後に浮造り仕上

施工中
施工中
浮造り仕上が施された表面
浮造り仕上が施された表面

7階吹き抜けラウンジ

豊洲キュービックガーデンの7階吹き抜けラウンジにも、2階ベンチと同様の杉材を使用したベンチを製作。断面を利用して年輪を活かした2階のベンチと異なり、辺材ならではの特徴を活かして、板目・柾目(まさめ)をランダムに見えるように様々な長さの角材を並べ、組み上げました。

7階吹き抜けラウンジのベンチ
7階吹き抜けラウンジのベンチ
杉材独特の滑らかな木肌を活かし、木目の向きや節の位置にまでこだわって組み上げました
杉材独特の滑らかな木肌を活かし、木目の向きや節の位置にまでこだわって組み上げました

完成までの工程

2階同様、工場内に原寸場を設置。木材の性質を考慮したうえで、100mm角の角材約650本を、1ユニット4本で結合しています
2階同様、工場内に原寸場を設置。木材の性質を考慮したうえで、100mm角の角材約650本を、1ユニット4本で結合しています
2階同様、工場内に原寸場を設置。木材の性質を考慮したうえで、100mm角の角材約650本を、1ユニット4本で結合しています
2階同様、工場内に原寸場を設置。木材の性質を考慮したうえで、100mm角の角材約650本を、1ユニット4本で結合しています

2階同様、工場内に原寸場を設置。木材の性質を考慮したうえで、100mm角の角材約650本を、1ユニット4本で結合しています

豊洲キュービックガーデン

地上14階、地下1階で、立方体状の形が特徴的

地上14階、地下1階で、立方体状の形が特徴的

施工概要

  • 施工場所:2階及び7階吹き抜けラウンジ
  • [2階ベンチ]
    サイズ:W7,100mm × D7,100mm × H0~700mm(三次曲面)
  • [7階ベンチ]
    サイズ:W7,100mm × D7,100mm × H0~900mm
  • 材 種:国産杉材(辺材)不燃処理及び不燃塗装仕上
  • 設計監理:清水建設株式会社 一級建築士事務所
  • デザイン:株式会社フィールドフォー・デザインオフィス
  • 製  作:清水建設株式会社 東京木工場